韓国の空港鉄道A’REX(エーレックス)は仁川空港・金浦空港とソウル市内を結ぶ便利な鉄道です。海外からの旅行者にも利用しやすく日本語案内もあり、最短43分でソウル中心部へ到着できます。初めての利用でもわかりやすいチケットや列車の種類、停車駅や注意点を紹介します。
この記事を読めば韓国空港鉄道乗り方がしっかり理解できます。
韓国空港鉄道(AREX)の乗り方ガイド
空港鉄道A’REXとは?
韓国空港鉄道A’REX(エーレックス)は仁川国際空港第1・第2ターミナル、金浦国際空港、ソウル駅(南大門)を結ぶ鉄道路線です。2007年に仁川空港-金浦空港間が開通し、2010年からはソウル駅まで延伸されました。電車は直通列車(特急)と一般列車(各駅停車)の2種類があり、日本語アナウンスがあるので海外旅行者も安心して利用できます。
時刻はほぼ正確で、仁川空港からソウル駅まで直通列車で約43分、一般列車で約53分程度です。電車内には荷物置き場もあり、携帯電話充電ができる座席や無料Wi-Fiも提供されています。観光客には便利な移動手段の一つです。
運行区間と所要時間
AREXは仁川空港とソウル駅を地下鉄のように一直線で結びます。直通列車は時間を短縮できるものの運行本数が少なく、一般列車は金浦空港など多くの駅に停車します。朝夕の通勤ラッシュを避けるとスムーズですが、平日・週末ともに早朝から夜まで運行しており、ほぼ時刻通りに走るので安心です。
チケットの種類と購入方法

直通列車・一般列車のチケット
チケットは直通列車(特急)用と一般列車(各駅停車)用で分かれています。直通列車の運賃は仁川空港~ソウル駅間で約13,000ウォン(2025年現在)と高めですが、全席指定で乗車時間は約43分と短縮されます。一般列車は約4,750~5,350ウォンで、乗車時間は約53分です。利用前に列車種別を確認し、適切なチケットを購入しましょう。
券売機・窓口での購入
乗車券は駅の券売機または窓口で購入できます。券売機は英語表示が可能で操作が簡単、日本語での説明表示もあります。窓口では現金やクレジットカードが使え、スマートフォンで予約画面を提示すれば切符と交換してもらえます。
オンライン予約・交通カードの利用
公式ウェブサイトや旅行会社のアプリで直通列車の予約が可能です。予約後に表示される確認書を駅で提示すれば指定席券と引き換えできます。一般列車の利用には交通系ICカード(T-moneyなど)が便利です。カードを改札にタッチするだけで乗車でき、切符購入の手間が省けます。
列車の種類と違い
直通列車(特急)の特徴
直通列車は全席指定で快適な乗り心地です。広くゆったりした座席にトイレや無料Wi-Fiがあり、荷物置きスペースも設置されています。運行本数は1時間に1~2本程度と一般列車に比べて少なめですが、乗車時間が短いのが大きな魅力です。日本語アナウンスもあるので安心して利用できます。
一般列車(各駅停車)の特徴
一般列車は約10~12分間隔で運行され、頻度が高いのが特徴です。自由席で料金が安く、金浦空港、弘大入口、孔徳など地下鉄との接続駅に停車します。混雑時は座れないこともありますが、地下街や乗換交通が便利なので目的地へのアクセスが容易です。
項目 | 直通列車(特急) | 一般列車 |
---|---|---|
停車駅 | 仁川空港⇔ソウル駅のみ | 仁川・金浦・弘大入口・孔徳・ソウル駅など多数 |
所要時間 | 約43分 | 約53分 (仁川第1→ソウル駅) |
運賃 (ソウル駅基準) | 約13,000ウォン | 約4,750~5,350ウォン |
座席 | 全席指定 | 自由席 |
サービス | トイレ・Wi-Fiあり | トイレなし (車外にあり) |
停車駅とルート案内
仁川空港~ソウル駅間の路線図
仁川空港第1ターミナル・第2ターミナルの両駅から地下鉄のように一直線でソウル駅までつながっています。ソウル駅は南大門エリアにあり、地下鉄1号線・4号線やKTXへの乗換えが可能です。到着後は「A’REX」の案内に従って地下に下りるだけで乗り場にたどり着けるため迷う心配は少ないでしょう。
金浦空港経由の一般列車
一般列車は仁川空港→金浦空港→ソウル駅のルートを運行します。金浦空港駅で下車すれば、地下鉄5号線や9号線に乗り換えられます。弘大入口駅で地下鉄2号線に乗り換えると、明洞や新沙(カロスキル)方面にもアクセスが便利です。
主要な乗り換え駅
弘大入口駅では地下鉄2号線に、孔徳駅では5号線・6号線に接続します。ソウル駅では地下鉄1号線・4号線とKTXが利用可能で、市内各地や釜山方面へも移動できます。旅行先に応じて乗り換え駅をあらかじめ確認しておきましょう。
乗車手順と乗り場までの行き方
仁川空港駅からの乗り方
仁川空港到着後は到着ロビーの案内サインに従って地下に下ります。「A’REX」と表示された通路を通り、エスカレーターやエレベーターで地下2階に向かいます。改札で切符を購入またはICカードをタッチしたら、ホームに入場です。ホームまでは地上から距離があるので、乗車時間に余裕を持って移動しましょう。
ソウル駅での乗り方
ソウル駅からA’REXに乗る場合、KTX・地下鉄の改札を通って地下2階にある空港鉄道ホームへ向かいます。改札付近や通路に「空港鉄道」の案内が出ています。券売機で切符を購入し、直通列車を利用する際は窓口で指定席券を受け取ります。地下通路が複雑なため、わからない場合は駅員に尋ねると親切に教えてくれます。
注意点と便利情報
荷物が多い場合のポイント
空港鉄道のホームは地下深い位置にあり、エスカレーターやエレベーターの利用がおすすめです。荷物置きスペースのある車両(車両端部)に乗ると安心ですが、混雑時は立つ場合もあります。車内は冷暖房完備ですが、冬季は室温がやや低めなので羽織るものがあると便利です。
運行時間と混雑
直通列車の始発は仁川空港第1ターミナル駅6:03頃(ソウル駅行き)で、最終便は22:40頃(仁川行き)です。一般列車も早朝から深夜まで運行しています。朝夕の通勤時間帯は混雑しますが、列車本数が多いので数本待てば空くことが多いです。時刻表は公式サイトや駅の案内板で事前に確認しておくと安心です。
車内サービスと観光客向け情報
全列車に無料Wi-Fiがあり、座席下にUSBポートも装備されています。車内放送は韓国語・英語・中国語・日本語の4言語で行われ、主要駅を知らせてくれます。また、T-moneyカードが駅改札や車内券売機で使え、釜山や他の都市行きKTXなどの乗車券購入にも利用可能です。
まとめ
韓国空港鉄道はスピーディーで快適なアクセス手段です。直通列車と一般列車の違いを理解し、チケットの購入方法を把握すれば初めてでも迷いません。駅や車内の案内表示も充実しているので、案内に従えばスムーズに乗車できます。この記事を参考に、韓国旅行をより快適にお楽しみください。