新世界百貨店江南店は、ソウル高速ターミナル直結の大型デパートです。地下1階から11階まで多彩なフロアが広がり、ファッション・グルメ・生活雑貨など見どころが満載。2024年開業のデザート専門ゾーン「スイートパーク」や、若者に人気の8階ファッション街「ニューストリート」など話題のスポットとともに2025年最新フロアガイドを徹底解説します。
目次
新世界百貨店江南店フロアガイド:2025年版 全フロア徹底解説
新世界百貨店江南店は、2016年に拡張オープンしたソウル有数の高級百貨店で、韓国3大デパートの一角です。
地下1階から11階までフロアごとに異なる専門店が揃い、近年は大規模なリニューアルが進められています。
若者層を中心に人気を博し、2023年には年間売上高が3兆ウォンを超える驚異的な成果を達成しました。
ここからは地下1階から順に、各フロアの特徴を詳しく見ていきましょう。
地下1階:スイートパークと食品館
地下1階には大型食品館やスーパーマーケットに加え、2024年に誕生したデザート専門コーナー「スイートパーク」があります。
スイートパークにはソウル各地の人気スイーツ店約50店が集結し、イートインスペースも完備。
デザートファンにはたまらないフロアです。
- 【富昌製菓】俳優イ・ジャンウがプロデュースするくるみ饅頭専門店(ギネス級の売れ行き)
- 【Minute Papillon】狎鴎亭で行列のチュロスカフェ(イートインスペースあり)
- 【BETON】人気の塩パン専門店(焼き上がり時間には長蛇の列)
- 【FIVE GUYS】アメリカ発の有名ハンバーガーチェーン(広めのイートイン席)
ここでは韓国伝統菓子店やチュロス専門店、話題の塩パン店、アメリカ発ハンバーガーチェーンなど多彩な店が勢ぞろいしています。2025年2月にはスーパーマーケットの大規模リニューアルも完了し、食材やデパ地下グルメの品揃えもさらに充実しました。
1~2階:化粧品・ブランドショップ
1階は化粧品や海外ブランド、ファッション雑貨が集まる売り場です。
国内外の高級コスメブランドが並び、香水やスキンケア用品も充実しています。
2階には海外ファッションブランドのショップが勢揃いし、一部には隣接するJWマリオットホテルへの連絡通路もあります。
流行に敏感な若者や観光客にも人気のフロアです。
3~5階:ファッション・アクセサリーフロア
3階から5階は主にファッションアイテムやアクセサリーを扱うフロアです。
3階には海外デザイナーズブランドと高級時計・宝飾店が並び、4階には海外ブランドのシューズやバッグショップが充実しています。
5階は婦人服売り場で、クラシックスタイルの洋服やハンドバッグブランドが揃います。エレガントな商品が多く、大人の女性客に人気です。
6~7階:メンズファッションフロア
6階はメンズ向けブランドのブティックが集まるフロアで、スーツやジャケットなどビジネスウェアのショップが並びます。
7階は紳士服売り場とメンズカジュアル、ゴルフ用品コーナーが混在するフロアです。カジュアルブランドも充実しており、幅広い男性客に対応しています。
8階:ニューストリートとアウトドアゾーン
8階は近年リニューアルされ、若者向けファッションエリア「ニューストリート」とスポーツ・アウトドア用品売り場からなるフロアです。
ニューストリートには国内外のトレンドブランドが集まり、特に20~30代の若者に人気です。
同フロアには登山ウェアやスポーツギアのショップも揃い、アウトドア用品も充実しています。
9~10階:生活雑貨とキッズエリア
9階はインテリア雑貨、家電、生活用品を扱うフロアで、キッチン用品やホームアクセサリーが充実しています。
10階には子ども服やベビー用品が揃うエリアとキッズカフェ、ベビー休憩室が併設され、子連れファミリーに人気のフロアです。
授乳室や遊戯コーナーなど設備も充実しており、安心して買い物を楽しめます。
11階:レストラン街と屋上庭園
11階はレストラン街となっており、和食、洋食、中華など多彩なグルメ店が揃います。フレンチレストランや有名シェフ監修の店、高級カフェなど選択肢が豊富です。
また屋上には庭園が整備され、昼間は開放的に、夜はライトアップでロマンチックな雰囲気になります。食事の後にくつろいだり散策したりできる癒しの空間です。
アクセスと基本情報

新世界百貨店江南店はソウル高速ターミナル駅(地下鉄3・7・9号線)と地下直結しており、長い地下通路を通じてデパートに直接入ることができます。
3号線の改札付近から階段で1階上がると、すぐにデパートの地下1階につながります。
1階からは高速バスターミナルを含む「セントラルシティ」の複合施設にも直結しており、周辺のホテルや商業施設とスムーズに行き来できます。
営業時間・定休日
江南店の営業時間は月〜木曜が10:30~20:00、金〜日・祝日が10:30~20:30です。
レストラン街や一部直営店舗では営業時間が異なる場合があります。
定休日は不定期に1~2日設けられ、旧正月と秋夕(チュソク)の当前後は休業になるため、訪問前に確認しましょう。
免税サービス
百貨店内には免税カウンターが設置されており、外国人旅行者は条件を満たせば消費税分の免税手続きを受けられます。
高級ブランドやコスメの品揃えが豊富なため、まとめ買いで免税対象になるとお得です。ただし免税対象の商品や最低購入金額などには規定があるので、免税カウンターで手続き方法を確認してください。
中央シティとの連結
江南店はバスターミナルやホテルと一体化した「セントラルシティ」エリアに位置しています。
1階からは高速バス乗り場を含むセントラルシティターミナルに直結しており、買い物帰りにそのままバスに乗り込むことも可能です。
また、隣接のJWマリオットソウルホテルとは1階の連絡通路でつながり、ホテル宿泊者もスムーズにデパートへアクセスできます。
グルメ&話題スポット
新世界百貨店江南店ではショッピングに加え、多彩な飲食スポットも人気です。
2024年には地下1階にデザート専門エリア「スイートパーク」がオープンし、スイーツ好きの話題になりました。
さらに屋上庭園が整備され、散策や夜景観賞にも最適です。
2024年6月には高級ホテル隣接のレストラン街「ハウス・オブ・新世界」が誕生し、上質なグルメ体験が楽しめます。
ハウス・オブ・新世界:ホテル併設の高級レストラン街
隣接するJWマリオットホテルの1階・地下1階に2024年6月に完成した「ハウス・オブ・新世界」は、洗練された飲食複合施設です。
百貨店地下1階の「スイートパーク」から直接アクセスでき、昼間はカフェやビュッフェ、夜は上品なレストラン街に様変わりします。
ジャズやピアノが流れる優雅な空間で、和食・洋食・中華の有名店が揃っており、高級感あふれる食事が楽しめます。
まとめ
以上、新世界百貨店江南店の最新フロアガイドと見どころをご紹介しました。地下1階のスイーツフロアやデパ地下、ファッションフロア、生活雑貨フロアなど各階の特色は幅広く、目的に合わせて効率よく回ることができます。屋上庭園やレストラン街などグルメスポットも充実しており、家族連れも若者も楽しめる施設です。
高速ターミナル駅直結の利便性に加え、免税カウンターや子連れ向け設備も充実している江南店は、韓国旅行のショッピングスポットとしてもおすすめです。ここで紹介した最新情報を参考に、訪問前にフロアガイドをチェックすれば、効率よく買い物や食事を満喫できます。