東京の韓国タウン、新大久保では、本場の韓国制服をレンタルして着用できる体験が話題です。カップルやファミリーも誰でも気軽に挑戦でき、当日予約OKなのも嬉しいポイント。韓流ドラマやK-POP好きの若者に人気で、スタジオ撮影や街歩きまで楽しむことができます。
この記事では、新大久保での韓国制服レンタルの魅力やおすすめ店舗、料金プランなどを詳しく紹介します。
目次
新大久保で韓国制服レンタルを楽しむ方法

新大久保エリアには、日本国内にいながらにして韓国の学校制服を着られるレンタルショップが増えています。多くの店舗は当日予約OKで、思い立ったらすぐに渡韓気分を味わえます。制服一式(ジャケット、シャツ、スカート・ズボン、ネクタイなど)はもちろん、カチューシャやスニーカーなど韓国風の小物もレンタル可能。一部店舗には韓国風の撮影スタジオが併設されており、セットで撮影まで楽しめるのが魅力です。まずはレンタルの流れや事前準備を押さえ、快適な体験にしましょう。
レンタル体験の流れ
- 受付・予約確認:店舗に到着したら受付カウンターで予約の確認や身分証の提示をします。
- 制服選び:店内には数十~百種類以上の韓国制服が用意されています。サイズやデザインを実際に手に取って試着してみましょう。
- 着替え・メイク:更衣室で制服に着替えます。簡単な韓国風メイクセットや髪型のアドバイスがある店舗も。
- 撮影:レンタル時間内は撮影スタジオで自由に写真撮影ができます。セルフ撮影ブースや三脚、様々な小物でアイドル気分の撮影が楽しめます。
- 外出:1日レンタルの場合は制服のまま新大久保の街へ出かけて楽しむことも可能です。韓国食材店やカフェ巡りなど、韓国気分満載の散策ができます。
- 返却:終了時間までに店舗に戻り、制服一式を返却します。貸出時と同じ状態で返せば安心です。
必要な準備・持ち物
韓国制服レンタル体験には身分証明書が必要です。
学生証、運転免許証、保険証、パスポートなど、氏名と年齢が確認できる書類を持参しましょう。定期券は身分証として認められない場合が多いので注意が必要です。
レンタル中は髪型や眉メイクが崩れないようにすると写真の仕上がりがよくなります。必要なら薄化粧セットやヘアセット用品を持っていくと安心です。カメラやスマホは必須アイテム。お店によっては三脚も貸し出しているので、同行者がいる場合は一緒に撮影を楽しみましょう。
初めての方へのアドバイス
- 最初は店員の説明をよく聞いて:特に撮影スポットの使い方や外出ルールを確認しましょう。
- サイズ選びは慎重に:韓国制服は日本製より細身なので、着心地を考えて余裕のあるサイズを選ぶのがおすすめです。
- 靴や小物も活用:制服だけでなくブレザーやスニーカーなどのオプションアイテムも借りると、より本格的なコーディネートが完成します。
- 荷物は最小限に:着替えスペースが限られている場合もあるため、大きな荷物は店舗のロッカーに預けて身軽にすると快適です。
韓国制服レンタルとは?流行の背景と魅力

韓国制服レンタルは、韓国の学生が普段着ている制服をコスプレ感覚で体験できるサービスです。日本では最近、SNSで「韓国っぽい写真」が流行していることやK-POPブームの影響もあり、制服レンタル店が注目されています。韓国の制服はデザインが可愛らしく洗練されているため、テレビやSNSで紹介されるとすぐに人気に火がつきました。特に現役の中高生だけでなく20代以上の女性や男性も韓国の制服ファッションに憧れ、旅行気分やイベント、写真撮影の機会に利用しています。
韓国制服の特徴と人気の理由
韓国制服は、スタンダードなブレザーやカーディガンに日本の制服にはあまりない大きめリボンやチェック柄のスカートが組み合わされたデザインが特徴です。清楚でありながらモダンな印象があり、日本の制服にはない「かわいい」「おしゃれ」といった魅力があります。また男性用の制服もスリムなデザインでスタイリッシュ。K-POPのアイドルが制服姿で登場する映像や写真が多いことも、制服レンタルの人気を後押ししています。
韓国カルチャーとファッションの影響
K-POPや韓国ドラマのアイドルたちは、学校制服姿でも世界中のファンを魅了しています。その影響で「アイドルやドラマの登場人物の制服を着てみたい」という欲求が増大。実際に韓国では、学祭や卒業式に制服以外の可愛い制服を着て写真を撮る文化があるほどです。日本のレンタル店では、そうした韓国の制服文化を忠実に再現しており、制服を着てカフェ巡りや遊園地デートを楽しむ感覚を味わえるのが魅力です。
他のコスプレとの違い
普通のコスプレ店ではアニメキャラクターの衣装が多い一方、韓国制服レンタルは「現実的な制服」という点でユニークです。等身大の学生コスプレを楽しみつつ、ファッション性も高いので老若男女に受け入れられやすいのが特徴です。また、制服一式を揃えてあるため準備不要で手軽に体験できる点も魅力。友人や家族と一緒にお揃いコーデで楽しめるのも人気の理由です。
新大久保で人気の韓国制服レンタル店舗ガイド

新大久保で韓国制服レンタルを体験できるお店の中でも特に有名なのが「ヤンイリ」と「セプリッシュ」。どちらも駅近でアクセスが良く、充実したレンタルプランを提供しています。ここでは両店の特徴やアクセスを紹介し、最後に比較表で違いを整理します。
ヤンイリ (Yangiri) の特徴
ヤンイリは百人町にある韓国制服レンタル専門店です。店内には100種類以上の制服が揃い、メンズサイズからキッズまで幅広く対応。店内は清潔感のあるスタジオになっており、好きなだけ撮影できるのが魅力です。90分から長期レンタルまで複数のプランがあり、90分プランは一般3,300円から。最安学割プランもあるため学生に人気です。営業時間は9:00~18:00(最終受付16:50)で、火曜が定休日。JR新大久保駅から徒歩3分、JR大久保駅から徒歩2分でアクセスも抜群です。
セプリッシュ (Sepurish) の特徴
セガ新大久保店の地下にある「セプリッシュ」は、ゲームセンターの中に併設された韓国制服レンタルショップです。2020年6月にオープンした比較的新しい店で、韓国ブランド「NUGUNA」の本格制服を厳選。店内には韓国の教室やフォトスポットをイメージしたセットが並び、プリクラや撮影にも最適です。
料金は90分プランが一般3,500円、学生2,500円から、1日プランは一般4,500円、学生3,500円からとリーズナブル。営業時間は10:00~20:00で事前予約不要のため、ふらっと立ち寄れる手軽さが特徴です。
2つの店舗比較
| 項目 | ヤンイリ (Yangiri) | セプリッシュ (Sepurish) |
| 所在地 | 東京都新宿区百人町2-20-2 | 東京都新宿区百人町2-10-1 セガ新大久保B1F |
| 営業時間 | 9:00~18:00 (火曜定休) | 10:00~20:00 (年中無休) |
| 料金例 (90分プラン) | 一般3,300円 / 学割2,300円 | 一般3,500円 / 学割2,500円 |
| 料金例 (1日プラン) | 一般4,300円 / 学割3,300円 | 一般4,500円 / 学割3,500円 |
| 特徴 | 撮影ブース多数・種類豊富・男性可 | フォトスポット充実・ゲームセンター内・オプション豊富 |
韓国制服レンタルの料金・予約方法まとめ

韓国制服レンタルの料金は店舗やプランによって異なりますが、90分~1日を目安に数千円から体験できます。ヤンイリの場合、90分プランが一般3,300円、学割2,300円から。1日プランでは一般4,300円、学割3,300円から利用可能です。より長く着たい場合は1泊プラン(~18:00まで)や2泊プランを活用すると、イベントや遊園地にも制服のまま行けます。セプリッシュでは90分3500円・1日4500円プランがありますが、学割を適用すればそれぞれ約1000円割引になります。
予約はヤンイリではWeb予約や電話予約が可能で、当日予約もOK。セプリッシュは事前予約不要なので、直接店舗に行ってそのままレンタルできる手軽さが魅力です。いずれの店舗でも、レンタル時に身分証の提示が必須です。学生割引を利用するには学生証が、年齢確認には保険証・免許証・パスポートなどが必要なので、忘れずに持参しましょう。予約キャンセルポリシーも確認しておくと当日の対応がスムーズです。
実際の韓国制服レンタル体験レポート
実際の体験者からは「まるで韓国の高校生になった気分!」と好評です。若い女性やカップルはもちろん、高校・大学の卒業旅行代わりに利用したり、誕生日記念のフォトセッションに来たりする人も多いようです。SNS上には店内で撮影した笑顔の写真や、制服姿で新大久保の街を歩く動画が数多く投稿されています。特にインスタグラムでは「#韓国制服レンタル」でタグ付けされた写真がたくさんあり、人気の高さがうかがえます。
参加者の口コミ・評判
ある参加者は「普段はできないプリクラ風のポーズが楽しくて夢中になりました。小物も充実していて、まるでK-POPアイドルになったみたい」とコメントしています。別の利用者は「友達とお揃いで借りて写真を撮ったら、SNSでたくさん「いいね!」がつきました」とその楽しさを語っています。
口コミでは、スタッフの対応が親切で初めてでもリラックスできたという声や、想像以上に撮影設備が充実していたという驚きも多数。写真映えする小物も多く、普段とはひと味違った非日常体験に満足している人が多いようです。
体験の一日の流れ
朝9時にお店に到着して受付。まず制服を選び、着替えます。午前中は店内の撮影ブースでポーズを決め、ランチタイムは制服のまま韓国料理店へ。午後は新大久保エリアで写真を撮りながら街歩き。帰りにプリクラや韓国カフェで一休み。終業直前に洋服に着替え、思い出の詰まった写真データを受け取って帰宅、という流れが定番です。一日中韓国気分で動ける充実感が人気の理由です。
こんな人におすすめ
- K-POPや韓国ドラマが好きな方:アイドルになり切れる制服コーデで夢のような写真が撮れます。
- 友達との特別な思い出作り:一緒にお揃いの制服を着れば、絆が深まり楽しい思い出になります。
- カップルのデート:制服姿で撮る写真はSNS映え間違いなし。貸切撮影で二人の時間を楽しめます。
- 家族旅行や卒業旅行:フォーマルで可愛い制服姿は世代を問わず楽しめる体験。お父さん・お母さんも参加OKの店舗もあります。
- 写真好きな方:スタジオや街中での撮影を通して、フォトジェニックな瞬間を思い出に残せます。
韓国制服レンタルをもっと楽しむためのポイント
韓国制服レンタルをより満喫するには、撮影テクニックやコーディネートに工夫を加えるのがおすすめです。以下のポイントを参考に、最高に映える1日を過ごしましょう。もちろん、周辺の韓国グルメやカフェ巡りも忘れずに!
写真撮影のコツとSNS映え
ポージングは自然体かつアイドル風に:笑顔だけでなく少し切ない表情をまじえたり、小物(教科書やリボン)を使うと動きが出ます。背景はカラフルなロッカーや教室風スポットが人気。スマホのタイマー機能や三脚を活用し、斜めからのアングルで小顔効果も狙ってみましょう。店内撮影だけでなく外の韓国ポスターや街灯バックもフォトジェニックです。
おすすめのコーディネート小物
制服のかわいさを引き立てる小物選びも重要。セプリッシュではキッズサイズのヘッドバンドや厚底スニーカーが貸し出されており、身長スタイルアップに役立ちます。ヤンイリではブレザーやリュック、ペディン(韓国風コート)などのオプションが人気。髪型はおろしてもアップでも、リボンやカチューシャで韓国らしさをプラス。ネクタイではなくリボンタイをつければ、よりガーリッシュな印象になります。
周辺観光と組み合わせた楽しみ方
制服のまま新大久保の街へ出かけ、新宿駅方面や大使館通りへも足を伸ばせます。韓国食材店でお菓子を買ったり、チーズタッカルビをシェアしたり、韓流カフェでタピオカやティラミスを楽しむのもおすすめです。記念にプリクラやインスタ映えカフェで制服姿の写真を撮って、1日を締めくくりましょう。周辺には「韓流EXPO」やコスメ店もあるので、韓国文化をとことん味わえます。
まとめ
新大久保の韓国制服レンタルは、本格的な韓国制服を手軽に体験できる新感覚のコスプレです。多様なプランやおしゃれな撮影スポットで老若男女が楽しめ、K-POPや韓国ドラマの世界観に浸れます。当日予約も可能な店舗が多いため、急に韓国気分を味わいたいときにも便利。まずは友達や家族を誘って、東京で実現する“小さな韓国旅行”を満喫してみてください。